2024/04/17 08:00

金城昌太郎びんがた工房の地色がブルーグレーな理由

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。金城昌太郎びんがた工房の帯をご覧頂いた方は、お気づきになったと思うのですが実は、地色がほとんど、同じ色(ブルーグレー)なんです。本日は、その理...

2024/04/16 08:00

琉球王朝時代の古典(伝統)柄の紹介と、お客様から聞いた嬉しかったエピソード

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、4月14日(日)に行ったライブ配信「お客様から聞いた嬉しかったエピソード」をご紹介します。冒頭の5分間はいつもの通り父が制作した50年以上前...

2024/04/15 09:34

琉球紅型 六通帯 キビの穂に朱の瓦 制作風景(型置き)のご紹介

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、紅型職人である父の制作風景(型置き)を撮影する事ができましたのでそのご紹介です。まずは、ショートverからhttps://youtube.com/shorts/wZdJ4...

2024/04/12 11:19

ご購入頂いたお客様の声をご紹介

こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は、アロハシャツをご購入頂いたお客様より嬉しいエピソードをお聞きしたのでそちらをご紹介します。それは、クリーニングに出した時のエピソードです。その...

2024/04/11 13:44

ライバルがいる事の大切さについて

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。今日は、私、金城の本音を音声メディアであるスタンドfmで収録しましたのでそのご紹介です。そのタイトルは「ライバルがいる事の大切さ」です。簡単に内...

2024/04/07 15:29

本日4月7日(日)20時よりライブ配信を行います!

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城です。本日4月7日(日)20時よりインスタグラムにてライブ配信を行います。本日は、フリートークで行いますので制作に纏わる裏話やプロデューサーである私、金城(息子...

2024/04/05 12:13

【解説付き】琉球紅型 六通帯 いじゅの花 制作風景と解説

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、父の作品にまつわるエピソードと共に制作風景をご覧頂けるショート動画を制作いたしました。ぜひ、ご覧ください。https://youtube.com/shorts/vK...

2024/04/03 16:38

紅型職人である金城昌太郎が大切にしている事

 こんにちは。金城昌太郎びんがた工房広報担当の金城(息子)です。 本日は、紅型職人である父金城昌太郎が大切し70年以上、守り続けている事をお伝えします。 それは、天然染料だから表現できる...

2024/04/02 09:26

工房見学にお越し頂きましたお客様より嬉しいメッセージを頂きました。

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房広報担当の金城です。本日は、先日、工房見学にお越し頂きましたお客様より嬉しいメッセージを頂きましたのでその一部をご紹介いたします。金城昌太郎びんがた工房では、1日1...

2024/04/01 16:30

【ライブ配信アーカイブ】過去5年間に制作したアロハシャツと共に感じるSBNの成長

こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。昨日のライブ配信のアーカイブ「過去5年間に制作したアロハシャツと共に感じるShoutarou Bingata NAHAの成長」を公開しましたので、そのお知らせです。冒頭の5分...

2024/03/30 11:04

3月31日(日)20時よりライブ配信を行います

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城です。気づけば、3月も終わりに差し掛かっておりますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?本日は、もはや今月恒例になったライブ配信のお知らせです。明日3月31日(日)2...

2024/03/27 10:43

琉球紅型の伝統柄を見ながら学ぶ天然染料だから表現できる美しさについて

 こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。琉球紅型の最大の魅力は、「鮮やかさ」と多くの方が言っております。本日は、その「鮮やかさだけど美しい」理由をもっと深く知って頂きたくて琉球王朝時代...

2024/03/25 19:57

3週間でお仕立てできる「お急ぎ便」でのご注文が可能になりました!

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、以前よりお問い合わせの多かった浴衣のお仕立ての「お急ぎ便」が、対応できるようになったのでそのお知らせです。肝心な納期ですが夏場の繁忙期...

2024/03/24 11:10

本日3月24日(日)21時より、ライブ配信をおこないます!

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、タイトルにある通りライブ配信の告知です。本日、3月24日(日)21時よりインスタグラムにライブ配信を行います!テーマは、新作柄であるキビの穂...

2024/03/23 07:07

沖縄の伝統工芸品から生まれたモノトーンのアロハシャツにいろんなシルエットのパンツを合わせてみました

こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日はShoutarou Bingata NAHAのモノトーンアロハシャツに・スラックス・テーパードパンツ・ワイドパンツ・カーゴパンツ・デニムを合わせたコーディネー...