2024/05/27 11:17
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は、Shoutarou Bingata NAHAの浴衣が東京都内にある東京着物 結鶴さんでのお取り扱いが決まったのでそのご報告になります。さらに結鶴さんでは期間限定で浴衣...
2024/05/20 08:13
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は、5月19日(日)21時より配信した沖縄の伝統工芸品である琉球紅型の型紙から生まれたモノトーン浴衣の新作のアーカイブ動画のご紹介です。冒頭の5分はいつ...
2024/05/19 20:13
こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、最近、お問合せが増えている浴衣の柄の種類についてお伝えします。現状では、さわふじ柄、キビの穂柄の2種類になります。さわふじ柄キビの穂柄カ...
2024/05/17 09:10
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。今日のテーマは、どこにでもあるTシャツで「自分らしさ」を表現するには。について書いていきます。と言いますのも人と同じ事をやるのが、めちゃくちゃ嫌な私、金...
2024/05/16 11:01
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。突然ですがあなたは、どんなブランドが好きですか?たぶん、あなたが好きなブランドはなんらかしらの特徴があるはずです。なんらかしらの特徴と言われてもピン!...
2024/05/12 14:31
こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日5月12日は、私、金城(息子)が誕生日な為今回、制作いたしましたオリジナルTシャツを特別価格にて販売いたします。13日(月)23:59までの限定特価な...
2024/05/06 13:46
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。5月5日(日)のライブ配信は、新作柄のShoutarou Stripeの浴衣を着用したイメージイラストを描いて頂きましたのでその紹介も兼ねておこないました。冒頭の5分間は...
2024/05/04 10:52
こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、柄の意味を知ると伝統がもっと楽しくなると言う事をテーマに伝統柄である「松竹梅」模様についてご紹介します。ご存知の方もいらっしゃると思い...
2024/04/30 09:29
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は4月28日におこなったインスタグラムのライブ配信アーカイブ「沖縄の伝統工芸品である琉球紅型を活用した沖縄版アロハシャツをプロデュースしている私が、今...
2024/04/27 08:00
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。今日は、インスタグラムのフォロワー様より「金城さんの熱い想いに感動しました。」と嬉しすぎるメッセージを頂きましたのでその動画の紹介です。その感動した動...
2024/04/26 08:00
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は、琉球王朝時代の伝統柄である鶴亀模様をドット柄で表現したRyukyu DOTS WHITEをご購入頂いたお客様より嬉しい声を頂きましたのでご紹介いたします。「デザ...
2024/04/25 17:56
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。本日は、職人の息子が解説!沖縄の伝統工芸品、琉球紅型とは。と言うテーマでお伝えします。なぜ、このテーマにしようかと思ったかと言う理由をお伝えしますと私...
2024/04/24 12:14
こんにちは。Shoutarou Bingata NAHAの金城です。東京出張と、個人的なメンタルに来る出来事があって気づけばブログの更新が1週間以上、空いてしまいました。大変、失礼しました。さて、本題ですが本日は、4月21...
2024/04/19 08:00
こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。本日は、紅型職人である金城昌太郎が制作した琉球紅型 ポイント帯 さわふじの制作エピソードをご紹介いたします。北山城址の後ろ側の山にさわふじの花...
2024/04/18 08:00
こんにちは。金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。私は、鮮やかさが特徴的な沖縄の伝統工芸品である琉球紅型をあえて、モノトーン一色で表現したShoutarou Bingata NAHAと言うアロハシャツブランドを運営...