-
【10個限定】モノトーン琉球紅型オリジナル手ぬぐいセット
¥12,500
木綿着物の生地ってどんな感じですか? と言うお客様の声より生まれたオリジナル手ぬぐいを 数量限定でセットで販売します。 セット内容(総額15,000円相当) ・さわふじBLACK(39cm巾/木綿着物素材:2480円) ・さわふじWHITE(39cm巾/木綿着物素材:2480円) ・さわふじ藍色(36cm巾/さらし木綿:2480円) ・キビの穂BLACK(39cm巾/木綿着物素材:3480円) ・キビの穂WHITE(39cm巾/木綿着物素材:3480円) ・オリジナルポストカード3枚 オリジナル手ぬぐいの詳細 素材:木綿 長さ:39cm巾・90cm ※藍色のみ 36cm巾・90cmになります。 金城昌太郎びんがた工房のオリジナル手ぬぐいが気になっていた方は、この機会にぜひ♪
-
【30枚限定!手ぬぐい90cm】琉球紅型の着物柄から生まれた木綿手ぬぐい BLACK
¥3,480
木綿着物の生地から生まれたオリジナル手ぬぐい 「着物の生地感ってどんな感じなんですか?」と言うご質問が多い為、数量限定で 着物の生地を手ぬぐいサイズにカットして、30枚限定で販売します。 >代表作の柄につき、数量限定になります。 着物は、家宝として保存する為 非売品となっております。 【金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいの特徴】 こちらの手ぬぐいは 紅型職人である金城昌太郎が制作した創作柄のキビの穂に小鳥(3枚目写真)の「型紙」をモチーフに制作しております。 また、金城昌太郎は、沖縄で6人しかいない 沖縄県指定無形文化財技能保持者の1人です。 貧しくても良いから、自分らしさを表現したい! と、お客様からの注文を受けずに 自分が創りたい琉球紅型を創り続けた金城昌太郎だから表現できる圧倒的な表現力を感じて頂けたら嬉しいです。 幅:約36cm 長さ:約90cm 素材:木綿 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、モノトーン一色で制作しました。 この作品は 「沖縄らしいサトウキビを描きたい!」と想いから 真夜中に南部のサトウキビ畑に行き スケッチし図案化しております。 丑三つ時の真夜中にスケッチしている時 一瞬、風が止み、 サトウキビの穂が 真っ直ぐに咲き誇る姿は とても美しかった。と 着物や帯をご覧頂く、お客様に話しております。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
【30枚限定・手ぬぐい90cm】琉球紅型の着物柄から生まれた木綿手ぬぐい WHITE
¥3,480
木綿着物の生地から生まれたオリジナル手ぬぐい 琉球紅型職人、金城昌太郎の代表作の柄につき 30枚限定で販売します。 着物は、家宝として保存する為 非売品となっております。 【金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいの特徴】 こちらの手ぬぐいは 紅型職人である金城昌太郎が制作した創作柄のキビの穂に小鳥(3枚目写真)の「型紙」をモチーフに制作しております。 また、金城昌太郎は、沖縄で6人しかいない 沖縄県指定無形文化財技能保持者の1人です。 貧しくても良いから、自分らしさを表現したい! と、お客様からの注文を受けずに 自分が創りたい琉球紅型を創り続けた金城昌太郎だから表現できる圧倒的な表現力を感じて頂けたら嬉しいです。 幅:約36cm 長さ:約90cm 素材:木綿 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、モノトーン一色で制作しました。 この作品は 「沖縄らしいサトウキビを描きたい!」と想いから 真夜中に南部のサトウキビ畑に行き スケッチし図案化しております。 丑三つ時の真夜中にスケッチしている時 一瞬、風が止み、 サトウキビの穂が 真っ直ぐに咲き誇る姿は とても美しかった。と 着物や帯をご覧頂く、お客様に話しております。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
【数量限定・送手ぬぐい90cm】琉球紅型の型紙(さわふじ)から生まれた手ぬぐい 藍色
¥2,980
【残り30枚!限定色・藍色】 琉球藍の沖縄らしい藍色の美しさを目指して、試行錯誤しながら制作しました。 試行錯誤中につき、限定100枚で販売いたします。 ※琉球藍染では、ございません。お間違いのないように。 初夏の夜にだけ咲く幻の花:サガリバナ(別名:さわふじ)をモチーフにした手ぬぐいです。 花言葉は、「幸福の訪れ」 【金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいの特徴】 金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいは 紅型職人である金城昌太郎が制作した創作柄のサガリバナの「型紙」をモチーフに制作しております。 また、金城昌太郎は、沖縄で6人しかいない 沖縄県指定無形文化財技能保持者の1人です。 貧しくても良いから、自分らしさを表現したい! と、お客様からの注文を受けずに 自分が創りたい琉球紅型を創り続けた金城昌太郎だから表現できる圧倒的な表現力を感じて頂けたら嬉しいです。 幅:約36cm 長さ:約90cm 素材:木綿 <注意> こちらの手ぬぐいは、浴衣(生地)ではなく、通常の手ぬぐいと同じ生地の手ぬぐいになります。 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、藍色一色で制作しました。 今回の柄は、「さわふじ」と言いまして、 初夏の沖縄に一夜だけ咲く幻の花です。 花言葉は、「幸福の訪れ」 と言われており とても演技の良い花です。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
24Diary×Shoutarou Bingata NAHA コラボ手帳
¥4,950
手帳総選挙 第一位! 今、話題の「24Diary」さんとのコラボ商品になります。 24Diaryさんの表紙が Shoutarou Bingata NAHAオリジナル柄の「さわふじ」になりました。 実は、私も愛用しております。 24Diaryの良い所は ・目標が達成しやすくなります。 >この目標を達成したら、どんな感情が得れるのか。を想像しながら目標を立てるので、目標を立てるのが楽しくなるだけでなく、達成しやすくなります。 ・感情にフォーカスしてスケジュールを立てれる。 >立てたスケジュールに対して、これをやったらどんな感情になるか。を想像するので、嫌なスケジュールもやってみたくなります。 ・1週間ごとに「良かった事」、「不満からの気づき」を振り返るので、1週間が1ヶ月のように感じます。 24Diaryの詳しい使い方は、 上部に掲載しているYoutube動画をご覧ください。 【商品詳細】 <手帳本体> 1冊3ヶ月分 仕様 :日付・曜日フリータイプ(書込み式) カバー :パールホワイト or ブラック ※ビニールカバーに飾り表紙が入る形式です。 (光の当たり具合により写真と若干異なる場合があります) サイズ :A5サイズ [横150mm・縦210mm・幅11mm] ページ数:192ページ 本文 :淡クリームキンマリ(クリーム上質紙) ピンク・グレー2色刷り しおり紐:2本 (内容) ・3ヶ月未来日記 ・年間スケジュール ・ワクワクリスト(2種) ・「ワクワク・できる」2軸のマッピング ・時間管理のマトリックス ・マンスリー(4ヶ月分) ・ガントチャート式プロジェクトシート ・マンスリーセルフコーチングシート ・ウィークリーバーチカル ・ウィークリーセルフコーチングシート ・オリジナルデイリーシート ・メモ ・年号早見表 24Diaryの詳しい使い方は、下記URLより https://youtu.be/DxX3ysBuB-4? >クリックすると、Youtube動画が再生されます。
-
琉球紅型の型紙から生まれたRyukyuスカーフ SAWAFUJI BLACK
¥15,800
沖縄県の伝統工芸品である琉球紅型職人で 沖縄県指定無形文化財技能保持者でもある 金城昌太郎が制作した型紙を使用した Shoutarou Bingata NAHAオリジナル Ryukyuスカーフ SAWAFUJIです。 柄は、初夏の沖縄の夜にだけ咲く「さわふじ」 (通称:サガリバナ) サイズ: 110cm✘112cm 素材:テンセル >ワンピースと同じ生地になります。 5月2日(火) QAB琉球朝日放送 CATCHYにて 紹介されました。 ※詳細は、下記動画より
-
【花言葉は「幸福の訪れ」サガリバナ】琉球紅型の型紙から生まれたRyukyuスカーフ SAWAFUJI WHITE
¥15,800
5月2日(火) QAB琉球朝日放送 CATCHYにて 紹介されました。 ※詳細は、下記動画より 沖縄県の伝統工芸品である琉球紅型職人で 沖縄県指定無形文化財技能保持者でもある 金城昌太郎が制作した型紙を使用した Shoutarou Bingata NAHAオリジナル Ryukyuスカーフ SAWAFUJIです。 柄は、初夏の沖縄の夜にだけ咲く「さわふじ」 (通称:サガリバナ) サイズ:110cm✘112cm 素材:テンセル >ワンピースと同じ素材になります。 その他、ご不明な点などございましたら、 公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/323AogA >クリックしてお友だち追加をする。
-
【5枚限定・藍色】金城昌太郎作 琉球紅型 額絵「花風」
¥8,800
SOLD OUT
新年あけまして、おめでとうございます。 少量ではございますが、制作いたしましたのでご紹介いたします。 父の「スケッチ力」や「色使い」など 世界観を身近に感じれるアイテム額絵「花風」 いつかは、金城昌太郎の帯を・・・と お考えの方は、 ぜひ、この機会に父の世界観を感じて頂ければと思います。 こちらの作品は 藍色の顔料、一色で染めた額絵「花風」になります。 玄関先や、リビングなど あなたのお好きな場所にお飾りくださいませ。 素材:麻 サイズ:横 約23cm✘ 縦 約27cm 額のサイズに合わせて、お好き形にカットしてください。
-
【人気柄】沖縄の伝統工芸品:琉球紅型(びんがた)の型紙デザインから生まれた着物『琉球小町』WHITE
¥55,000
次回の入荷より価格改定(59,500円)いたします。 気になっている方は、この機会にぜひ、ご購入くださいませ。 紅型職人である金城昌太郎が 初夏の夜にだけ咲く幻の花、さわふじ(別名:サガリバナ)の美しさを 紅型らしく表現する為に幾度となくスケッチを重ね、 型紙にしたデザインを、 一夜だけ咲き誇る姿をイメージし、 京都の老舗の染工場にて、白をベースとしたモノトーン調に仕上げました。 生地:木綿 100% サイズ 1:150cm~158cm (裄:66cm・袖巾:36cm・袖丈:48.5cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:153cm) 2:158cm~168cm (裄:68cm・袖巾:34cm・袖丈:49cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:163cm) ※身丈は、「肩」より測っております。 反物でご購入希望の方はこちらから https://sbingata.theshop.jp/items/76809804 >クリックして着物用反物を見る。 その他、ご不明な点は、お気軽に下記の公式LINEよりご質問くださいませ。 【公式LINEのご案内】 Shoutarou Bingata NAHA公式LINEでは 最新情報だけでなく、制作の裏話なども赤裸々に語ったおります。 https://lin.ee/323AogA >クリックして公式LINEの友だち追加をする。
-
【沖縄県指定無形文化財技能保持者】金城昌太郎作 琉球紅型 額絵 石畳
¥38,500
金城昌太郎作 琉球紅型 額絵 県指定史跡である首里金城町の石畳を 金城昌太郎が図案化し、古典柄の配色にて制作しております。 金城昌太郎らしい図案と 琉球王朝時代の色合いを楽しめる逸品になっております。 生地:麻 サイズ:横 約20cm×縦 約23cm ご不明な点がございましたら お気軽に下記公式LINEより お問い合わせくださいませ。 https://lin.ee/323AogA >友だち追加して、問い合わせする。
-
【沖縄県指定無形文化財技能保持者】金城昌太郎作 琉球紅型 額絵 首里城
¥88,000
金城昌太郎作 琉球紅型 額絵「首里城」 世界遺産である首里城の外壁をメインとして 金城昌太郎らしい作品です。 金城昌太郎が、一番美しく首里城を表現できる場所は、何度も歩いて見て回り、何度もスケッチを繰り返し、図案化した作品です。 配色は、琉球王朝時代の古典紅型を意識しておこなっております。 金城昌太郎らしい図案と 琉球王朝時代の色合いを楽しめる逸品になっております。 素材:麻 サイズ:約27cm×約32cm その他、ご不明な点は、お気軽に下記の公式LINEよりご質問くださいませ。 【公式LINEのご案内】 Shoutarou Bingata NAHA公式LINEでは 最新情報だけでなく、制作の裏話なども赤裸々に語ったおります。 https://lin.ee/323AogA >クリックして公式LINEの友だち追加をする。
-
【沖縄県指定無形文化財技能保持者】金城昌太郎作 琉球紅型 額絵 フクロウ
¥38,500
金城昌太郎作 琉球紅型 額絵「フクロウ」 福来郎=福が来る 不苦労=苦労しない などの縁起物として愛されているフクロウを金城昌太郎らしい表現で図案化しました。 配色は、琉球王朝時代の古典紅型を意識しておこなっております。 金城昌太郎らしい図案と 琉球王朝時代の色合いを楽しめる逸品になっております。 ・フクロウ 生地:麻 サイズ:横 約15cm×縦 約23cm その他、ご不明な点がございましたら お気軽に下記公式LINEより お問い合わせくださいませ。 https://lin.ee/323AogA >友だち追加して、問い合わせする。
-
【沖縄県指定無形文化財技能保持者】金城昌太郎作 琉球紅型 額絵 フクロウ 藍色
¥30,000
金城昌太郎作 琉球紅型 額絵「フクロウ」 福来郎=福が来る 不苦労=苦労しない などの縁起物として愛されているフクロウを金城昌太郎らしい表現で図案化しました。 配色は、藍色の顔料と黒隈のみで行っております。 藍色と黒隈で配色されたフクロウは、 まるで月夜に照らされて立っているそんな雰囲気を感じさせられます。 ・フクロウ 生地:麻 サイズ:横 約15cm×縦 約23cm その他、ご不明な点がございましたら お気軽に下記公式LINEより お問い合わせくださいませ。 https://lin.ee/323AogA >友だち追加して、問い合わせする。
-
【手ぬぐい90cm】琉球紅型の型紙(さわふじ)から生まれた手ぬぐい WHITE
¥3,480
皆様のご要望にお答えして 数量限定で 手ぬぐいの販売をいたします。 こちらは、浴衣と同じ木綿生地で制作した手ぬぐいになります。 浴衣と同じ木綿生地で制作しておりますので 通常の手ぬぐいに比べて、厚手になります。 幅:約38cm 長さ:約90cm >他サイズもございます。お好きなサイズをお選びください。 琉球紅型の型紙から制作した 浴衣「琉球小町」の詳細はこちらから https://sbingata.theshop.jp/items/73324249 ↑クリックして詳細を見る↑ 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、モノトーン調の生地を制作しました。 今回の柄は、「さわふじ」と言いまして、 初夏の沖縄に一夜だけ咲く幻の花です。 花言葉は、「幸福の訪れ」 と言われており とても演技の良い花です。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
【伝統工芸×アート】サトウキビGirl Tシャツ ホワイト
¥5,500
Shoutarou Bingata NAHAの24年新作柄であるShoutarou Stripeの浴衣を着用したイラストをTシャツにしました。 Shoutarou Stripeは、 琉球紅型職人である金城昌太郎が制作した 「キビの穂に小鳥」と言う柄の型紙を 息子である私が、モノトーン一色で表現したデザインになります。 今回、その柄を 沖縄県在住のイラストレーターさんに描いて頂きました。 サトウキビの雰囲気を纏った イラストレーター:シルヴィアさんのオリジナルキャラクターと、紅型職人である父のデザインのコラボレーションから生まれた世界観を楽しんで頂けたら、嬉しいです。 素材 綿100% 5.6oz セミコーマ糸 カラー:ホワイト 【サイズ】 S~XXL S:身丈 65cm・身巾 49cm・肩巾 42cm・袖丈 19cm M:身丈 69cm・身巾 52cm・肩巾 46cm・袖丈 20cm L:身丈 72cm・身巾 55cm・肩巾 50cm・袖丈 22cm XL:身丈 77cm・身巾 58cm・肩巾 54cm・袖丈 24cm XXL:身丈 81cm・身巾 63cm・肩巾 57cm・袖丈 25cm XXXL:身丈 84cm・身巾 68cm・肩巾 60cm・袖丈 26cm ご不明な点がございましたら 下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/323AogA >クリックして公式LINEの友だち追加をする。 公式LINEでは、 最新情報や、制作の裏話の他に 時々、オトクなクーポンも配布しております。
-
【数量限定販売!10%OFFクーポン付】琉球紅型の型紙(さわふじ)から生まれた手ぬぐい BLACK
¥3,480
予約商品
大変、お待たせいたしました! Shoutarou Bingata NAHAの大人気柄である「さわふじ」の手ぬぐい(浴衣生地)を今回も100枚限定で販売いたします。 気になっていた方は、この機会にぜひ、ご購入くださいませ。 初夏の夜にだけ咲く幻の花:サガリバナ(別名:さわふじ)をモチーフにした手ぬぐいです。 花言葉は、「幸福の訪れ」 【手ぬぐいを制作した背景】 金城昌太郎びんがた工房の浴衣にとても興味あるのですが 「浴衣の生地感ってどんな感じですか?」 と言うご質問が多い為、数量限定で 浴衣の生地を手ぬぐいサイズにカットして 販売をしたのが、きっかけです。 予想以上に好評な為 100枚限定で販売します。 【金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいの特徴】 1.浴衣と同じ生地(木綿)を使用。 こちらは、金城昌太郎びんがた工房オリジナル浴衣 琉球小町 SAWAFUJI BLACKと 同じ木綿生地で制作した手ぬぐいになります。 ですので、通常の手ぬぐいに比べて厚手になり ご購入頂いたお客様より、とても喜ばれております。 2.琉球紅型の型紙をモチーフにしている 金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいは 紅型職人である金城昌太郎が制作した創作柄のサガリバナの型紙をモチーフに制作しております。 また、金城昌太郎は、沖縄で6人しかいない 沖縄県指定無形文化財技能保持者の1人です。 3.広巾の生地を使用 通常の手ぬぐいは、36cm巾が多いのですが 金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいは、39cmの広巾生地を使用しております。 他の手ぬぐいとは、ちょっと違う「こだわり」を感じて頂けたら嬉しいです。 幅:約39cm 長さ:約90cm こちらの手ぬぐいをご購入頂きましたお客様には 次回のご購入の際にすべての商品で使用できる 「10%OFF」のクーポン券をプレゼントいたします。 ※クーポン券は、先着10名様とさせて頂きます。 琉球紅型の型紙デザインから制作した 琉球小町 SAWAFUJI BLACKはこちらから https://sbingata.theshop.jp/items/85556739 ↑クリックして詳細を見る↑ 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、モノトーン調の生地を制作しました。 今回の柄は、「さわふじ」と言いまして、 初夏の沖縄に一夜だけ咲く幻の花です。 花言葉は、「幸福の訪れ」 と言われており とても演技の良い花です。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
【2枚セット】ドット柄オリジナル手ぬぐいセット
¥4,947
17%OFF
17%OFF
数量限定!2枚ご購入頂ける方に特別価格(4,947円)でご提供 通常販売価格:5960円 DOT BLACK:2,980円 DOT WHITE:2,980円 オリジナル手ぬぐいの詳細 素材:木綿 長さ:39cm巾・90cm Ryukyu DOTSについて 紅型職人である父、金城昌太郎が大切にしている 琉球王朝時代の伝統柄である稲妻松竹梅鶴亀文様を ドット柄にアレンジした手ぬぐいになります。 金城昌太郎びんがた工房のオリジナル手ぬぐいが気になっていた方は、この機会にぜひ♪ その他、ご不明な点がございましたら下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/hUSq18J >クリックして、友だち登録して、質問する。
-
【数量限定・桜色・手ぬぐい90cm】琉球紅型の型紙(さわふじ)から生まれた手ぬぐい col.SAKURA
¥2,980
桜の季節をイメージして限定色を制作しました。 100枚のみ販売になりますので、気になった方は、この機会にぜひ♪ 初夏の夜にだけ咲く幻の花:サガリバナ(別名:さわふじ)をモチーフにした手ぬぐいです。 花言葉は、「幸福の訪れ」 【金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいの特徴】 金城昌太郎びんがた工房の手ぬぐいは 紅型職人である金城昌太郎が制作した創作柄のサガリバナの「型紙」をモチーフに制作しております。 また、金城昌太郎は、沖縄で6人しかいない 沖縄県指定無形文化財技能保持者の1人です。 貧しくても良いから、自分らしさを表現したい! と、お客様からの注文を受けずに 自分が創りたい琉球紅型を創り続けた金城昌太郎だから表現できる圧倒的な表現力を感じて頂けたら嬉しいです。 幅:約36cm 長さ:約90cm 素材:木綿 <注意> こちらの手ぬぐいは、浴衣(生地)ではなく、通常の手ぬぐいと同じ生地の手ぬぐいになります。 沖縄の強い日差しにも負けない程の鮮やかな色合いが特徴の 沖縄の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」 その制作の際にデザインを表現する時に使用される「型紙」を活かし 生地を制作しました。 型紙を制作している父:金城昌太郎が、型紙に表現するデザインにすごくこだわっており、また琉球紅型独特の「柄」の魅力を伝えたくて、藍色一色で制作しました。 今回の柄は、「さわふじ」と言いまして、 初夏の沖縄に一夜だけ咲く幻の花です。 花言葉は、「幸福の訪れ」 と言われており とても演技の良い花です。 その他、ご不明な点がございましたら お気軽にご質問くださいませ。
-
【30枚限定!】伝統柄から生まれたDOT柄の手ぬぐい BLACK
¥2,980
「浴衣の生地感はどんな感じですか?」と言う お客様の声より生まれた手ぬぐいです。 沖縄の伝統工芸品である琉球紅型の伝統柄 鶴亀紋様をドット柄にアレンジして手ぬぐいを制作しました。 浴衣の反物より切り売りいたしますので 30枚限定になります。 素材:木綿 長さ:39cm巾・90cm <鶴亀紋様に込められた意味> 鶴と亀は、今でも長寿の生き物の象徴です。 今から500年以上前には 鶴は、千年。 亀は、万年。 生きると思われていました。 さらに 鶴には、長寿や生命力の豊かさを 意味する鳥のため、 長い幸せを運ぶ鳥として 親しまれています。 さらに亀には、 甲羅が江戸時代の小判に似ている事から、「財福」の象徴ともされております。 この事から鶴亀紋様には、 【長きにわたり繁栄し、長寿で幸せに暮らす】 と言う先人達の願いが込めれているそうです。 この手ぬぐいを通して 柄に込められた意味を感じて頂けたら嬉しいです。 その他、ご不明な点がございましたら下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/hUSq18J >クリックして、友だち登録して、質問する。
-
伝統柄から生まれたDOT柄の手ぬぐい WHITE
¥2,980
沖縄の伝統工芸品である琉球紅型の伝統柄 鶴亀紋様をドット柄にアレンジして手ぬぐいを制作しました。 素材:木綿 長さ:39cm巾・90cm <鶴亀紋様に込められた意味> 鶴と亀は、今でも長寿の生き物の象徴です。 今から500年以上前には 鶴は、千年。 亀は、万年。 生きると思われていました。 さらに 鶴には、長寿や生命力の豊かさを 意味する鳥のため、 長い幸せを運ぶ鳥として 親しまれています。 さらに亀には、 甲羅が江戸時代の小判に似ている事から、「財福」の象徴ともされております。 この事から鶴亀紋様には、 【長きにわたり繁栄し、長寿で幸せに暮らす】 と言う先人達の願いが込めれているそうです。 この手ぬぐいを通して 柄に込められた意味を感じて頂けたら嬉しいです。 その他、ご不明な点がございましたら下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/hUSq18J >クリックして、友だち登録して、質問する。
-
【広巾・40cm木綿】伝統柄から生まれたDOT柄 浴衣(反物) BLACK
¥34,800
【3名様限定!】 新作アイテムにつき、お召しになった写真が欲しい為 お仕立て後の着用写真をご提供頂ける方限定 下記の15%OFFクーポンをご活用ください。 クーポンコード:dot15 沖縄の伝統工芸品である琉球紅型の伝統柄 鶴亀紋様をドット柄にアレンジして木綿反物を制作しました。 素材:木綿 長さ:約40cm巾・13m <鶴亀紋様に込められた意味> 鶴と亀は、今でも長寿の生き物の象徴です。 今から500年以上前には 鶴は、千年。 亀は、万年。 生きると思われていました。 さらに 鶴には、長寿や生命力の豊かさを 意味する鳥のため、 長い幸せを運ぶ鳥として 親しまれています。 さらに亀には、 甲羅が江戸時代の小判に似ている事から、「財福」の象徴ともされております。 この事から鶴亀紋様には、 【長きにわたり繁栄し、長寿で幸せに暮らす】 と言う先人達の願いが込めれているそうです。 この手ぬぐいを通して 柄に込められた意味を感じて頂けたら嬉しいです。 生地の雰囲気が気になる方は、同じ生地で制作した手ぬぐいでご確認頂けます。 https://sbingata.theshop.jp/items/98771374 >クリックして、詳細を見る その他、ご不明な点がございましたら下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/hUSq18J >クリックして、友だち登録して、質問する。
-
【2枚セット】琉球紅型の型紙(さわふじ)から生まれた手ぬぐい BLACK & WHITEセット
¥5,916
15%OFF
15%OFF
数量限定!2枚ご購入頂ける方に特別価格(5,916円)でご提供 通常販売価格:6960円 さわふじBLACK:3,480円 さわふじWHITE:3,480円 こちらの手ぬぐいは、 「Shoutarou Bingata NAHAの浴衣の生地感ってどんな感じですか?」 と言うお客様のご質問より 浴衣の生地の質感を味わって頂きたくて 手ぬぐいサイズにカットして 販売しております。 こちらは、琉球小町 SAWAFUJI と 同じ木綿生地で制作した手ぬぐいになります。 浴衣と同じ木綿生地で制作しておりますので 通常の手ぬぐいに比べて、厚手になります。 幅:約38cm 長さ:約90cm 琉球紅型の型紙デザインから制作した 琉球小町 SAWAFUJI BLACKはこちらから https://sbingata.theshop.jp/items/85556739 >クリックして、詳細を見る。 金城昌太郎びんがた工房のオリジナル手ぬぐいが気になっていた方は、この機会にぜひ♪ その他、ご不明な点がございましたら下記の公式LINEよりお気軽にご質問くださいませ。 https://lin.ee/hUSq18J >クリックして、友だち登録して、質問する。