2025/06/15 19:15

こんにちは。
金城昌太郎びんがた工房の金城(息子)です。
本日は、現在、大変ご好評頂いております
琉球紅型×琉球藍染シャツのYoutubeでの紹介動画を撮影しましたので、ご紹介いたします。
モノトーンブランドであるShoutarou Bingata NAHAが、なぜ、琉球藍で染めようと思ったのか。
そこには、紅型職人である父、金城昌太郎が大切し、次世代に伝えたい!と言っている
「天然染料だから表現できる時を重ねるごとに深みがます美しさ」
が込められております。
ただ、
「天然染料だから表現できる時を重ねるごとに深みがます美しさ」と言われても、何の事?と思われる方も多いと思います。
Youtube動画では、父が制作した30年以上前の色見本なども合わせながら、父が後世に残したい天然染料の魅力を伝えております。
詳しくは、ぜひ、下記のYoutube動画をご覧くださいませ。
その他にも、金城昌太郎の制作風景や、私が衝撃を受けた父の着物も合わせて紹介しております。
商品の詳細は、こちらから