








【9月末販売予定】琉球紅型(びんがた)の型紙から生まれた「語れる浴衣」 ちゅら海
¥39,600 税込
SOLD OUT
発送予定:2025年11月5日 から順次発送
この商品は送料無料です。
Shoutarou Bingata NAHAは
沖縄の強い日差しにも負けない程のカラフルな色合いが特徴の伝統工芸品「琉球紅型(びんがた)」を、あえて、モノトーン一色で表現したブランドです。
今回、リクエストにお答えして
沖縄のエメラルドグリーンの海をイメージした浴衣(反物)を数量限定で販売します。
モノトーン一色にした理由は
紅型職人である父、金城昌太郎が後輩の職人達に常に話をしている
沖縄らしい紅型を創るには
沖縄の自然をスケッチしないといけない。
と言う想いを表現する為です。
図案は、沖縄県指定無形文化財技能保持者である父、金城昌太郎のオリジナルデザインの柄を使用しております。
柄のモチーフは、沖縄の初夏の夜にだけ咲く幻の花「さわふじ」です。
※別名:サガリバナ
花言葉は、「幸福の訪れ」
さらに、生地巾は、広巾の42cmの木綿生地を使用しておりますので、通常の36cm生地巾では、思うように仕立てられなかった方にもオススメです。
素材:木綿100%
巾:約42cm
長さ:12m50cm
色:黒
その他、ご不明な点は、お気軽に下記の公式LINEよりご質問くださいませ。
https://lin.ee/323AogA
>クリックして公式LINEの友だち追加をする。
また、公式LINEでは、最新情報だけでなく、制作の裏話なども赤裸々に語ったおります。時々、クーポン配布有り。
ぜひ、ご登録ください。
Shoutarou Bingata NAHAがモノトーン一色で表現している理由はこちらから
https://shoutarou-bingata.net/news/65b0629e029af1002e8d05af
>クリックして、記事を読む。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥39,600 税込
SOLD OUT